成城通りパークウエスト
- 月額家賃:115,000円~194,500円(H27.4.1時点)
- 共益費:3,800円
- 住宅形式:1DK、1LDK、2LDK、3DK、3LDK、4DK
- 床面積:47~87平方メートル
- 所在地:東京都世田谷区上祖師谷4-2
- 駐車場:あり
- 交通:UR賃貸住宅成城通りパークウエストまで
小田急小田原線「成城学園前」駅 徒歩20分
小田急小田原線「成城学園前」駅より小田急バス
「千歳烏山駅北口」・「千歳烏山南口」行または
「千歳船橋駅」6分、「祖師谷国際交流会館前」徒歩1分
取材班が周辺環境を徹底取材!
成城通りパークウエストのライフスタイル
溢れる緑に囲まれた高級住宅街「成城」
自然にあふれた閑静な住宅街である「成城」。都内屈指の高級住宅街としても有名です。
UR賃貸住宅「成城通りパークウエスト」は、公園やスポーツ施設、教育施設、介護施設などに囲まれており、治安も良いのでファミリー層に人気の高い物件です。
取材の日は好天に恵まれ、また休日ということもあって、公園や近くのテニスコートなどでピクニックやスポーツに興じる方がたくさん見られ、小さいお子様をお持ちのご家族などが暮らす環境としては非常におすすめ。成城通りパークウエスト敷地内には保育園や児童施設もあり、その点も人気のポイントとなっています。
閑静な住宅街。近隣には公園とスポーツ施設が充実!
-
1
隣接する祖師谷公園は住民の方々の憩いのスポットNo.1。取材日は天気も良く、ピクニックやフリスビーなどの軽スポーツに興じるファミリーがたくさん見られました。
-
2
祖師谷公園内中央を流れる仙川沿いの遊歩道。
遊歩道沿いに桜並木が続いており、桜の季節には素晴らしい景観が見られることでしょう。 -
3
閑静な高級住宅街を象徴するような、綺麗な並木通り。並木の下を歩くだけで、心が癒されるような気分になりますね。
-
4
近所にはテニスコートがあり、若い方から年配の方まで幅広く利用されているようです。
-
5
成城ゴルフクラブは、テニススクールも併設しているゴルフ練習場です。スポーツ施設が近くにあるのも大きな魅力のひとつです。
-
6
隣にはコンビニエンスストアがあり、非常に便利。
歩いて5分ほどの場所にも別のコンビニエンスストアがありました。 -
7
歩いて3分ほどの場所に、レンタル店とファミリーレストランがあります。一人暮らしの方には嬉しいですね。
-
8
目の前にはバス停があります。駅から少し距離がある分、住民の方はこちらのバスをうまく活用されているようです。
保育園、学校、病院、老人ホーム。ファミリーライフに欠かせない施設は充分。
-
9
物件隣には上祖師谷の地区会館と児童館もあり、ファミリーの方には嬉しい環境です。さらに隣に上祖師谷南保育園があります。(徒歩0分!)
-
10
成城の幼稚園は「成城幼稚園」が有名ですが、物件の近くには「成城ナーサリィスクール」があります。ちなみに駅の逆側には「ゆかり文化幼稚園」もあります。
-
11
近くには至誠会第二病院という比較的大きな病院がありますが、こちらはお子様向けの小児歯科医院。こういった医療施設があるのも嬉しいです。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
ちょうど去年の9月に引っ越してきて、まだ半年です。
実際に住んでいて不便なところはありますか?
そんなに不便ではないんですけど、スーパーマーケットとか食品を買えるお店がここから歩いて10分くらいの所に1件あるだけで、意外とお店はこの辺りにはないですね。あとは、成城学園前駅に行くにしても、千歳烏山駅に行くにしてもバスを使わなければなので、出かけるときはちょっと不便かなって感じます。
子育てする環境としてはどうですか?
緑も多くて、祖師谷公園は子供が遊ぶには良いですし、小さい子のお散歩にも良いですし、子供と一緒に暮らすには良い環境かなと思います。
お住まいについてですが、物音とかはどうですか?
まったく聞こえないということはないですが、普通の生活騒音の範囲内かなと思います。
他の住民の方はどういった方が多いですか?住民の方々との交流は?
顔を合わせれば挨拶しますが、住民の方との交流はそれほどはありませんね。でも、4月から子供が保育園に通い始めたんですが、ここにお住まいの方も結構いたので、やっぱりお子さんお持ちのファミリーの方が多いみたいですね。
こちらに住んでみて、部屋の中でここが良いという点はありますか?
とりたてて不満はないけど…ここが良い!という点もないですね(笑
ここを選んだ理由は?
勤め先のアクセスがを考えて決めました。あと、私がURに住むのはここを含めて3箇所目なんですが、UR同士の引越しは結構良いので、URで探して通勤経路を考えてここに決めました。
URからURへのお引越しをお考えの方はこちら
こうして欲しいといった要望はありますか?
内装で古くなってきているところがあるので直したいんですが、リフォームが自費なので、URさんのほうで新しくしてくれたらいいなぁって思ってます。
あと、微妙にバリアフリーになっていないところがあります。ベビーカーで上がれるところもあるけど、階段になっているところもあるんで、ちょっと不便かなと思いますね。
取材班イチオシPoint!
- ★徒歩10秒! 祖師谷公園は休日の憩いスポット
- 隣接している祖師谷公園は、エントランスを出てなんと徒歩10秒程度。取材の日は好天に恵まれたこともあり、芝生でピクニックを楽しんでいるファミリーや、運動場やテニスコートで楽しんでいる住民の方々が多く見られました。成城通りパークウエスト至近の仙川沿いの遊歩道は、桜の季節には素晴らしい景観に恵まれるだろうと感じました。

最寄の成城学園前駅まで徒歩20分…車や自転車がないと不便です。
最寄り駅である成城学園前駅からは徒歩20分。車や自転車などの移動手段がないと不便だという声もいくつかありました。
取材班も実際に駅から歩いてみましたが、住宅街が続くこともあり、やはり大分距離があるなと感じました。
目の前にバス停があるので、住民の方はバスをうまく活用しているようです。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-12/