竹の塚第一アネックス
- 月額家賃:72,600円~167,900円
- 共益費:4,400円・5,200円
- 住宅形式:1DK~4LDK
- 床面積:36~89平方メートル
- 所在地:東京都足立区竹の塚3-11
- 駐車場:あり
- 交通: 東武伊勢崎線(東京メトロ日比谷線直通)「竹ノ塚」駅 徒歩12分 又はバス3分 徒歩1分
取材班が周辺環境を徹底取材!
竹の塚第一アネックスのライフスタイル
伊勢崎線で最大級の商店街の賑わいと郊外の静けさ。上質な暮らし。
東京メトロ日比谷線の乗り入れがあることで、都心へのアクセスも容易なのが竹の塚エリアの魅力です。
竹の塚駅を始発とした電車も多く、通勤や通学、ショッピング等で都心で出向く際も快適な移動が可能なのも嬉しいところです。
竹の塚の商店街は伊勢崎線で最大級の規模を誇り、多くの人で賑わっています。駅前を離れると公園も多く点在しており、豊かな郊外ライフが可能なエリアです。
住環境、子育て環境バッチリ。暮らしやすい環境が魅力の街。
-
1
駅の商店街もお店が多く活気があります。商店街を散策してお気に入りのお店を見つけるのも楽しいですよね!
-
2
ショッピングセンターも駅のそばにあります。この他にもドン・キホーテやマックスバリュがあり、お買い物には困りません。
-
3
小学校も竹の塚第一アネックスから徒歩圏内です。こちらは区立保木間小学校。近くには図書館もあり教育施設も整っています。
-
4
幼稚園が近くにあるのも嬉しいところです。物件近くには、小学校や幼稚園、中学校もあるのでお子様がいらっしゃる方には嬉しい環境ですよね。
-
5
竹の塚第一アネックスは緑が多く広々としたスペースになっていて、ベンチで休憩ができます。
少し足をのばせば自然いっぱいの元渕江公園まで行けます。
-
6
休日は自然の中を散歩するのもいいですね!クリスマスの時季はイルミネーションがとても綺麗なのでオススメです。
-
7
公園内にある生物園でお子様と一緒に観察も楽しいです。親子の絆が更に深まりますね。
-
8
まるでジャングルを探検しているような気分になります。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
8年くらいですね。
こちらの物件を選ばれた理由を教えてください。
両親の住まいがこちらにあったので、この地域が良いかなと思い決めました。
住み心地はどうですか?
米寿になりますが住みやすいですよ。駅に買い物に行くのもバスが便利ですし。
お部屋の物音や周囲の騒音などはどうですか?
騒音はないですね。
一番気に入ってるところはどこですか?
子供の声がうるさいとか、そういった中傷されたりみたいな事がないのが良いですね。
不便なところがあれば教えてください。
夫婦二人で住んでいるので、あまり外に出ない事もあり余りないのですが…強いて言うならエレベーターが無いことです。
取材班イチオシPoint!
- 元淵江公園の生物園で生き物たちとふれあおう!
- 敷地内は遊具や芝生広場など、お子様が思いっきり遊べる場所がいっぱいありますが、何といってもオススメは生物園。
動物や昆虫、植物など様々な生き物と触れ合う事ができます。
また、様々なイベントも行っておりますのでお子様のみならず大人の方も楽しむ事ができますよ!

高齢者のためにもエレベーターの設置を!
インタビューでもお話いただいたように、高齢者の方にも住みやすい静かな住環境ですが、エレベーターがあればより便利だという惜しい声も。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-1532/