竹の塚第二団地
- 月額家賃:65,500円~89,500円
- 共益費:3,500円
- 住宅形式:1LDK~3DK
- 床面積:39~50平方メートル
- 所在地:東京都足立区竹の塚1-5
- 駐車場:あり
- 交通:東武伊勢崎線(東京メトロ日比谷線直通)「竹ノ塚」駅 徒歩7分
取材班が周辺環境を徹底取材!
竹の塚第二団地のライフスタイル
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅と東武線「西新井」駅の両駅を使える利便性が魅力です。
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅と東武線「西新井」駅の両駅を使える利便性が魅力の物件です。
竹ノ塚駅の周辺は商店街が充実しており、昔ながらの小規模店舗が軒を並べる。
どこか懐かしい情緒ある街並み。
また西新井駅の周辺は公園が数多く点在しており、自然を感じることができるエリアとなっています。
広い敷地の中にちゃんと緑がありお子様の環境にも良いです。
-
1
竹の塚第二団地は木々が立ち並び、自然をたくさん感じられる環境となっています。敷地内が広くてのびのびとしたスペースがあるのは嬉しいポイントです!
-
2
こちらは敷地内に併設されている公園です。人工芝でケガもしにくくなっています。そういった細かい部分にまで配慮されているので安心ですよね。
-
3
お買い物にも便利なスーパーが徒歩圏内です。竹の塚第二団地からすぐのところにあるので、主婦の強い味方となっています。
-
4
駅の近くには商業施設もあり、日用品も揃えやすいです。この近くにはドン・キホーテや薬局などもあり、お買い物に困ることはないです。
-
5
近くに商店街があるのは嬉しいポイント!お店が多い商店街を散策するのも楽しみの一つです。
-
6
こちらは区立竹の塚小学校。物件近くにあるので通学も安心です。またこの近くには幼稚園もあるので子育て環境も◎です。
舎人公園や元渕江公園など大きい公園が複数あり飽きません。
-
7
こちらは舎人公園。公園内でバーベキューも出来るので、大人の方も楽しめますよ。
-
8
元渕江公園のつり池ではフナやエビなども釣れます。広々としたつり池なので休日の癒しスポットにオススメです。
-
9
元渕江公園内には生物園もあり自然に触れ合えます。お子様の教育にも良い環境となっています。
住民の方へインタビュー
住まわれて何年ですか?
8年近くになります。
お部屋の間取りや使いやすさはどうですか?
間取りは2DKで、畳四畳とフローリング六畳と台所です。
お部屋の物音や周囲の騒音などはどうですか?
電車の音は聞こえるのと上の階で物を移動したりすると、その音は響きますね。
住民の方との交流はありますか?
そうですね。顔を合わせれば挨拶とかはします。
周囲の環境、お店などはどうですか?
買い物は近くに安く売っているスーパーもあるし、駅にもヨーカドーがあるので不自由はしないですね。
不便なところがあれば教えてください。
1階に住んでいるので防犯が少し気になるくらいです。
取材班イチオシPoint!
- 休日は文化体験?自然体験?
- 竹の塚周辺のイチオシスポットは色々ありますが、特におすすめしたいのは、様々なカルチャー体験ができるギャラクシティと、生物園などもあり自然や動物とのふれあいが楽しめる元淵江公園。
ギャラクシティでは親子で楽しめるイベントやコンサートなど、年間を通して様々な催しが開催されています。また、元淵江公園は公園内に生物園があり、蝶の大温室や動物とのふれあいコーナーなど、こちらも親子やカップルで楽しめるポイントが目白押し。ぜひ足を運んでみてください!

音に関しては多少難あり?
線路が近いので、やはり電車の音は避けられないようです。比較的物音もするようで、気になる人は入居前によく確認しましょう。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-1550/