シティハイツ烏山
- 月額家賃:70,000円~175,700円
- 共益費:5,900円
- 住宅形式:1K~3LDK
- 床面積:28~79平方メートル
- 所在地:東京都世田谷区北烏山9-21-10
- 駐車場:あり
- 交通:UR賃貸住宅シティハイツ烏山まで
京王線「千歳烏山」駅 徒歩13分
取材班が周辺環境を徹底取材!
シティハイツ烏山のライフスタイル
駅前の商店街が賑わう人気のエリア「烏山」
特急を除く、全列車が停車する京王線「千歳烏山」駅。
スーパーや銀行、区民センターなど様々な施設がある商店街が賑わいをみせています。
シティハイツ烏山は、そんな賑わう商店街を抜けた先の閑静な住宅街に佇む物件です。
幼稚園や小学校が近くにあり、周辺の車通りは少ないですが幅広めの歩道が設けられているため、小さなお子様をお持ちのご家族などが安心して暮らせる環境としておすすめです。
最寄り駅周辺で毎日のお買い物が充実!
-
1
駅の北口、南口には賑わう大きな商店街があります。様々なお店があるので、とても便利です。
-
2
催し物や集会、また運動や憩いの場として幅広く利用できる烏山区民センター。 1階には烏山出張所、4階には烏山図書館が併設されているので便利ですね。
-
3
いざという時に便利なドラッグストアが、千歳烏山駅から徒歩2分!すぐ近くにも別のドラッグストアがありました。
-
4
暮らしには欠かせないスーパーも千歳烏山駅から徒歩3分!お仕事帰りなどでも気軽に立ち寄れますね。ここから歩いて2分程の場所にも別のスーパーがありました。
-
5
区民課や生活支援課、保健福祉課など暮らしに関わりのある烏山総合支所。近くにあると心強い施設です。
-
6
良い香りが漂ってきそうな、こんな専門店もあります。
幼稚園、小学校へは徒歩5分圏内!周辺歩道は幅広めで安心。
-
7
シティハイツ烏山から徒歩5分圏内にある給田小学校。取材日には、子供たちの元気な声が聞こえてきました。小学校の近くには給田幼稚園もあるので、お子様の送迎などがしやすい環境です。
-
8
給田小学校周辺に設けられている車道と隣り合わせではない幅広めの歩道。綺麗に整備されていました。
-
9
シティハイツ烏山の前は車通りが少ないので車道は狭いですが、こちらも幅広めの歩道が設けられているので安心です。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
もう4~5年です。
お住まいについてですが、物音とかはどうですか?
物音は何もないです。
住民の方々との交流はありますか?どういった方が多いですか?
交流は全然ない、それはもうダメ(笑)
結構若い人が住んでいますね、ここは。
集会室があるから、1週間に1回でも良いからそこにお年寄りとかを呼んで、何か皆さんが喜ぶ事をしてあげたいなと思っているんだけど、そういう事をここは一切やらないですね。
こちらに住んでみて、部屋の中でここが良いという点はありますか?
部屋は広いから、何事も住みやすいですよね。いくつも部屋が仕切られていたら大変でしょう。だからここはなんだかさっぱりしていて良いですね。
ここを選んだ理由は?
普通だと保証人を立てるとかあるけれど、そういう事が一切ないでしょう。
申し込んだらすぐにお金払えば入れるという気楽さね、そんな事で選びました(笑)
こうして欲しいといった要望はありますか?
別に要望はないけど、災害に控えてどういう風なやり方をここはするのか。ただ貸してしまえばいい!という訳ではなくて、やっぱりある程度...色々な面に対してね、住んでいる皆さんに注意すべき事とかね、年に1回くらいは避難訓練をしてほしい。
取材班イチオシPoint!
- シティハイツ烏山敷地内!自然を身近に感じられる小道。
- シティハイツ烏山の横にある通り抜けができる小道。
敷地内で自然を身近に感じられ、四季折々の顔を見ることができると思います。
ゆっくり歩きながらご家族やご近所の方と団欒できるのもシティハイツ烏山の魅力かもしれません。

せっかく駅前で商店街が賑わっているのに…少し離れていて不便です。
千歳烏山駅前の商店街を抜けた先にあるシティハイツ烏山。周辺は閑静な住宅地で、落ち着いた暮らしをするにはとても良い環境。しかし、スーパーやコンビニ以外の商業施設(ドラッグストアなど)が周辺にはなく、駅周辺まで行くにも、自転車などがないと少し遠く感じるその距離を不便に思うことがあるようです。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-165/