東品川一丁目
- 月額家賃:56,700円~102,800円
- 共益費:3,500円
- 住宅形式:1DK・1LDK
- 床面積:31平方メートル
- 所在地:東京都品川区東品川1-5-2
- 駐車場:なし
- 交通:京浜急行線「北品川」駅 徒歩5分
JR山手線ほか「品川」駅 徒歩15分
- 代表的な間取り
- 住宅形式:3LDK
- 床面積:79平方メートル
- 築年数:1971年9月月
- 月額家賃:102,800円
- 共益費:3,500円
取材班が周辺環境を徹底取材!
東品川一丁目のライフスタイル
運河の風を感じ、アーバンライフを心ゆくまで・・・。
北品川駅は、品川駅から京浜急行線でわずか5分圏内の好立地。
保育園、幼稚園、小学校が全て200m圏内にあり、救急指定を受けている総合病院も近くにあるため、小さいお子様のいる家族には心強い住環境です。
品川駅を利用すれば揃わないものはないというほど充実した環境です。
敷地隣には公園、すぐ目の前に広がるのは運河で、都市の利便とゆとりをのんびり満喫できる住環境です。
洗練された都会の中に昔懐かしい雰囲気が残る街です。
-
1
近くの天王洲橋からは素敵な夜景も見れます。美しい夜景は都会暮らしの醍醐味ですよね。
-
2
川岸には船着場もあります。昔ながらの屋形舟や、ちょっとお洒落にクルーザーはこちらからどうぞ♪
-
3
駅すぐの商店街には専門店が並び毎日の買い物が楽しくなります。
-
4
商店街の中にはコンビニや100円ショップも。駅に行けば何でも揃う環境ですが、自宅近くが便利なのは助かります。
-
5
東品川一丁目団地から徒歩30秒の場所にはスーパーがありとても便利です。
-
6
徒歩200m圏内に保育園、幼稚園、小学校もあります。学校施設が固まっているのは子育てをされる環境としては非常に助かりますよね。
街並みをながめながら散策していくと、大きな商業施設や海上公園など、楽しみがいっぱいです。
-
7
近くには救急指定の総合病院もあり、いざという時安心です。
-
8
海の方へ歩いていくとイオン品川シーサイド店があります。
-
9
少し足を伸ばすと東品川海上公園が。BBQも楽しめます。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
10年くらいかな。
地域の方との交流などはありますか?
ほとんどないです。
周辺環境はいかがですか?
それはまあ、良いですね。
こちらの物件を選ばれた理由は何ですか?
実家が近いという事です。
おすすめのポイントはありますか?
家賃が安いのと、更新料がないという事ですね。
物音や周りの騒音などはどうですか?
音はさほど気にならないです。
マイナスポイントはありますか?
外国人の方が多く、結構生活習慣が違うので、そこは中々慣れないですね。
取材班イチオシPoint!
- かつての品川宿の趣を感じる歴史ある商店街
- このエリアにある3つの商店街の中のひとつ、「北品川本通り商店街」は旧東海道の品川宿の歴史をそのままに残した趣ある商店街です。
軒を連ねる商店のラインナップもかなり渋い!通好みの商店街じゃないでしょうか?
歩いてみると、右も左も興味深いお店ばかりで1km足らずの商店街を抜けるのにかなりの時間がかかってしまいました。
是非他の2つの商店街(北品川商店街・北馬場参道通り商店街)と併せて歩いてみてください!

このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-1689/