フレール西新井第一
- 月額家賃:79,000円~144,100円
- 共益費:5,300円
- 住宅形式:1K~3LDK+S
- 床面積:36~78平方メートル
- 所在地:東京都足立区西新井1-33
- 駐車場:あり
- 交通:日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅 徒歩14分
東武伊勢崎線(東京メトロ日比谷線直通)ほか「西新井」駅 徒歩12分
東武大師線「大師前」駅 徒歩3分
取材班が周辺環境を徹底取材!
フレール西新井第一のライフスタイル
郊外と都市機能のバランス。歴史と進化。都心への好アクセス性。西新井大師の神に見守られて。
西新井から竹ノ塚の周辺は遺跡や史跡も多く、歴史と情緒、ロマンを感じさせるエリアです。
そして街のシンボルといえば西新井大師でしょう。
古くから「関東の高野山」と呼ばれ、関東厄除け三大師に数えられる神社仏閣です。
もちろん都市機能も充実。複数の大型スーパーやクリニックが存在し、生活のしやすさも抜群の街です。
スーパーやドラッグストアもすぐ近く。とても暮らしやすい環境です。
-
1
可愛いらしい滑り台が印象的な物件隣接の小さな公園。お子様がまだ小さいうちはこちらで遊べますね。
-
2
かつてウォーターパークだった東京マリンは現在スイミングスクールになっています。幅広い年齢層の方が利用しています。
-
3
ドラッグストアはフレール西新井第一から徒歩5分ほど。近所のドラッグストアは本当に便利ですよね!
-
4
スーパーマルエツはこちらも徒歩5分圏内に。食料品はこちらで。一般的なスーパーより1時間ほど遅い夜10時まで開いてるのがマルエツの良いところ!
-
5
栗六公園は遊具も充実した周辺では人気の公園です。少年野球場もあり、休日には子どもたちの元気な声で賑わいます♪
-
6
関東の厄除け大師のひとつとして全国的にも有名な西新井大師はフレール西新井第一から歩いて5分ほど。厄除け大師が近くにあるのは安心かも(笑)
舎人公園、ギャラクシティー。休日の楽しみ方、色々。
-
7
足立区最大規模の舎人公園。アスレチックやピクニック、釣りなど様々な楽しみ方が出来る、多くの地元住民に愛されている公園です。
-
8
舎人公園のBBQ場。シーズン最盛期には多くの方がBBQを楽しみます。セットのレンタル可なので、手ぶらで来れるのも魅力のひとつ!
-
9
様々な文化体験ができるギャラクシティーは親子で楽しめるイベントも充実。こまめにイベントスケジュールをチェックすることをお勧めします。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
2年くらいです。
お部屋の物音や周囲の騒音などはどうですか?
さほど気にならないです。静かです。
おすすめポイントを教えてください。
公園や緑が多いところです。
お部屋は使いやすいですか?
かなり使いやすいです。部屋によって色々違う見たいですが、自分が住んでいるところは問題ないです。
周囲の環境、お店などはどうですか?
駅も近いですし買い物するところも結構ありますし、近くにも大きなスーパーが出来るみたいなので便利だと思います。
こちらを選ばれた一番の理由はなんですか?
職場に近かったからです。
不便なところがあれば教えてください。
ちょっと高いかなということろです。
取材班イチオシPoint!
- 西新井大師参道は名店のお土産、食事処ばかり!
- 西新井大師の参道にはTVにも良く取り上げられる有名なお店がいっぱい。
歩いてみると、団子、今川焼きなどいい匂い。
早速食べ歩きを初めてしまいました(汗)

家賃がちょっと高いかも!
「家賃がちょっと高いかな…」
部屋の使い勝手、周りの環境、非常に満足していますが…強いて言うなら家賃がやや高いところが、ちょっとした不満だそうです。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-2597/