弥生町五丁目
- 月額家賃:73,700円~105,900円
- 共益費:9,300円
- 住宅形式:1DK~2DK
- 床面積:32~47平方メートル
- 所在地:中野区弥生町5-26-9
- 駐車場:なし
- 交通:東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅 徒歩2分
取材班が周辺環境を徹底取材!
弥生町五丁目のライフスタイル
都心へのアクセスの良さと街自体の住み心地の良さに定評がある中野富士見町。
東京メトロ丸の内線「中野富士見町」駅から徒歩2分の好立地。
物件周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり、利便性の高い物件です。
保育園や小学校、児童館もあるので、お子様をお持ちのファミリー層には万全の生活インフラを完備しています。
家族が笑顔になる街、それが中野富士見町です。
静かすぎず賑やかすぎる事もない、下町感溢れる温かい街並みです。
-
1
物件のすぐ近くにコンビニがあるのは嬉しいポイント!深夜のふとした思い出しお買い物も問題ありませんね。
-
2
物件から徒歩5分圏内には、本五ふれあい公園があります。とっても広い敷地で緑がたくさんあるので癒しスポットですよ。
-
3
中野富士見町駅から徒歩10分圏内にある南台図書館。のんびり読書に耽る休日なんていいですね♪
-
4
こちらは弥生公園。遊具も充実しておりますので、お子様が遊ぶには最高の環境です。
-
5
弥生公園に隣接している弥生保育園。近くには小学校もあるので、教育施設も整っています。
-
6
物件から徒歩13分のところにあるライフ。ちょっとだけ足を延ばさなければならないものの、近隣にスーパーは生活には本当に便利です
中野にも快適アクセス!お買い物するときは中野もオススメ。
-
7
中野駅近くのマルイ。お買い物やお茶など休日も満喫できちゃいます。
-
8
こちらは中野駅前の中野サンモールです。大きな商店街で日々たくさんの人で賑わっています。
-
9
そして有名な中野ブロードウェイです。メディアでも取り上げられる事も多く、海外の方も多くいらっしゃいます。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
15~6年かな。
間取りを教えてください。
2LDK。
家族構成を教えてください。
2人です。
こちらを選ばれた理由を教えてください。
父親が住んでたからこっちに来たんです。
騒音や物音は気になりますか?
気にならないですね。大丈夫。
他に気になる点はありますか?
古いURで網戸とベランダがないんですよね。それが困ってる。
取材班イチオシPoint!
- レトロな雰囲気を醸し出す中野ブロードウェイ。
- 今や知らない人はいないと言っても過言ではない中野ブロードウェイは、中野駅すぐの中野サンモールを抜けたところにあります。
第二の秋葉原とも呼ばれていますが、実は食料品店や書店や雑貨店なども入っているんです。
海外からも来られる方が多く、まだ一度も行った事がない方には他ではなかなか味わう事ができない空間なので、是非行ってみてほしいスポットです。

このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-841/