パティオ新蒲田三丁目
- 月額家賃:51,600円~148,400円
- 共益費:5,600円
- 住宅形式:1K~2LDK
- 床面積:19~81平方メートル
- 所在地:東京都大田区新蒲田3-7-6
- 駐車場:あり
- 交通:東急多摩川線「矢口渡」駅 徒歩12分
JR京浜東北線ほか「蒲田」駅 徒歩17分 又はバス10分 徒歩2分
取材班が周辺環境を徹底取材!
パティオ新蒲田三丁目のライフスタイル
利便性抜群の矢口渡で癒しの生活
矢口渡は蒲田駅までひと駅というアクセスの良さで通勤通学の際のラッシュの際もストレスを感じることなく移動できるのが魅力です。
周辺には、郵便局や区役所の出張所といった公共施設や医療施設、小・中学校、幼稚園の教育施設などが整っていますのでファミリー層にもお勧めです。
物件は商店街近く癒しを得られる多摩川の近くという好立地。
休日には商店街で買ったものを持って河川敷でくつろぎたいですね。
多摩川近くの閑静な住宅街でゆったりとした暮らしを。
-
1
徒歩1分ほどにある小さな公園は、住宅街ならではのちょっとした憩いのスペースです。
-
2
最寄りのコンビニは、パティオ新蒲田三丁目から歩いて3分程にあります。この他にもコンビニがありました。コンビニはいくつあっても困りませんよね。
-
3
最寄りの小学校、道塚小学校は徒歩10分もかかりません。学校が近いのは通学にも安心ですよね。
-
4
物件の近くにちょっとイイお店を発見。美味しくヘルシーなご飯が食べれるようで、ご近所のママさんたちに人気だそう。
-
5
多摩川の傍にある区立玉川図書館。川のほとりの図書館て、ちょっといいですよね。
-
6
図書館に隣接する多摩川保育園。保育園が近いのもチェックポイント。パティオ新蒲田三丁目からも徒歩10分ほどで行けちゃいます。
矢口渡駅前の商店街はこぢんまりとしていながらも活気があって賑やか。
-
7
最寄駅の矢口渡駅。東京下町の風情を感じます。都心では感じることのできないゆったりとした街並みに癒されます。
-
8
商店街は小さいながらも気になるお店がたくさん!飲食店が多い印象でした。お気に入りのお店を見つけるのも楽しい!
-
9
商店街の終わりには西友があります。帰り道なので日々のお買い物に便利に使えます。
住民の方へインタビュー
こちらに住まれてどのくらいになりますか?
6年半です。
お部屋の物音や周囲の騒音などは気になりますか?
独立した建物なのであまり気にならないです。
住んでいて良いところを教えて下さい。
静かなところと部屋の天井が高くてフラットな感じなので出入りが楽ですし広く感じます。
お部屋は使いやすいですか?
はい。
動的に考えられていて、動きを妨げられる感じがないです。すごく自然な感じで部屋の中で動くことができるので、とても良い間取りだと思っています。
周りの環境、お買い物とかはいかがですか?
商店街とかもありますし、コンビニなども揃っていますし。大きな買い物は駅で済ませてしまいますが、小回りのきくもの、クリーニング屋さんや、ちょっとしたクリニックも近くにあるので凄く良いです。
こちらの物件を選んだ理由をおしえてください。
一番は静かなところです。
まだ引越もしていない時に、住民の方が自然な挨拶をしてくれて凄く安心感を覚えたところです。
不便と思う所はありますか?
大きな駅までのアクセスが少し不便かなと感じます。ここからだと蒲田になるのですが、私だと徒歩18分くらいかかります。10分、15分を超えると遠く感じるので、少し不便かなと感じます。
取材班イチオシPoint!
- 多摩川は広い!サイクリングやランニングなどスポーツや散歩にもピッタリ。
- 物件から少し足を延ばし、住宅街を抜けたその先に広がるのは多摩川の広大な景色。
空は広く、川の流れは穏やかで癒されました。
サイクリングやお散歩にぴったりです。運動不足の方はここで走り込みですね!

蒲田駅までのアクセスが不便。
周辺住民の方が主に利用したい駅はやはり蒲田駅。ただ、徒歩だと15~20分はかかってしまう距離感に、少なからず不便さを感じる方も多いようです。
このページを共有:
https://ur-23.com/property/a-976/